kukkiaとはフィンランド語で

花を意味する言葉です。

一つ一つに輝きがあるように

webページにもそんな輝きを出したいと考えています。

webページが欲しいと思っていても、

何がいいか迷う事も多いと思います。

そんな方向けにwebページを制作いたします。

 まずはご自身にあったツールを選ぶところからスタートします。

一緒に魅力あるwebページをつくりましょう!

about

フリーランスwebデザイナーとして活動をはじめました。

女性の起業をwebでサポートさせていただきます。

詳細ページへ

さかもと助産所産後ケアリーフレット

リーフレット | さかもと助産所様 | 東久留米市

産後ケアのご案内リーフレット 東久留米市にあるさかもと助産所さんの産後ケアご案内リーフレットを制作させていただきました。 自治体からの補助もあり利用もしやすくなってきた「産後ケア」 でも、まだ「どんな人が利用していいのか?」「どんな事をするのか」 よくわからないまま、利用期限を過ぎてしまうママさんも多いそうです。 デイケア・ショートステイは生後4ヶ月まで訪問型のアウトリーチは6ヶ月まで※さかもと助産所さんの場合 産後の半年って日々慌ただしくてあっという間です。。 デイケアの様子を取材させていただきました ...

もっと見る

ノベルティ制作

ノベルティ | たねかコンディショニングルーム様 | 東久留米市

6月に1周年を迎えたたねかコンディショニングルームさんhttps://www.instagram.com/taneka_platform/ お客様へお渡しするノベルティを制作させていただきました。 たねかさんのお客様はご年配の方から、お若い方まで年齢層が幅広く、 皆さんに喜んでいただけるものってなんだろうと考えて決まったのが オーガニックコットンの巾着です。 上がネットのようになっていて可愛くて機能的でもあるアイテムです! ロゴを入れて、オリジナルのノベルティに 以前、お作りさせていただいたロゴをプリント ...

もっと見る

B5チラシ | 学び舎子どものみかた様 | 西東京市

今年も制作させていただきました 西東京市にて学習塾を経営されている、学び舎子どものみかたさんのB5チラシを制作させていただきました。 一番上に先生からのメッセージ子ども達へのお手紙付きのチラシです。 この手紙部分を読んで、お子さんが「行ってみようかな」と塾に行く気持ちになったという方もいらっしゃるそうです! 東伏見の新教室へ 生徒さんがいる時におじゃましたのは一年半ぶりくらいでしょうか。 小学生クラスの授業におじゃまさせていただきました。気がつくと教室の色んなところにいるひろこ先生。 少人数集団制という、 ...

もっと見る

 

S